専門性を高めたい先生へお薦めの50冊
2010-04-25


ルソー、モンテッソーリ、フレーベルなど古典に加えてこれだけは読んでおきたいお薦め本リストです。


1 子どもの発達をよく理解したい

今井和子 「0・1・2歳児の心の育ちと保育」 小学館
コダーイ芸術教育研究所「乳児の体の育ちとあそび」明治図書
窪田容子・村本邦子 「人格の土台をつくる子育て」 三学出版
斉藤公子「ヒトが人間になる」太郎次郎社
田中昌人・田中杉恵「子どもの発達診断」(乳児前・後半・幼児TU)大月書店


2 難しいあの子を理解したい

石崎朝世「社会性の発達と援助法〜友達ができにくい子どもたち」すずき出版
石崎朝世「落ち着きのない子どもたち〜多動症候群への理解と対応」すずき出版
湯汲英史「わがままといわれるこどもたち〜自己中心性の原因と対応」すずき出版
杉山 登志郎「子ども虐待という第四の発達障害」 ヒューマンケアブックス
片岡直樹・山崎雅保「しゃべらない子どもたち・笑わない子どもたち・遊べない子どもたち」メタモル出版
佐藤 剛「感覚統合Q&A」協同医書出版社


3 食事、睡眠、排泄・・もっと生活指導上手になりたい

窪田容子・村本邦子「子どもにキレてしまいそうなとき」 三学出版
森田ゆり「しつけと体罰―子どもの内なる力を育てる道すじ」 童話館出版
米山千恵・渡辺幸子「0歳児クラスの楽しい生活と遊び」明治図書
米山千恵・渡辺幸子「1歳児クラスの楽しい生活と遊び」明治図書
米山千恵・渡辺幸子「2歳児クラスの楽しい生活と遊び」明治図書


4 すてきな保育室をつくりたい

吉本和子「幼児保育」
吉本和子「乳児保育」
辻井正「ベストキンダーガーデン」 オクターブ
斉藤 桂子・渡辺 幸子・米山 千恵「異年齢クラスの楽しい生活と遊び」明治図書
テルマ・ハームス,デビィ・クレア,リチャード・M.クリフォード「保育環境評価スケール幼児版・乳児版」法律文化社


5 プロとしての遊びの援助ができるようになりたい

メーヘシュ・ヴェラ「ハンガリー保育園・幼稚園の遊び」明治図書
ちいさいなかま編集部 「保育園で人気の0・1歳児のあそび」 草土文化
ちいさいなかま編集部 「おにごっこいろいろ」 草土文化
島崎田鶴子・山田真理子「いま「創造保育」を」葦書房
相良敦子「お母さんの敏感期―モンテッソーリ教育は子を育てる親を育てる」ネスコ
浜島代志子「おはなし上手は子育て上手」大月書店
原賀隆一(「ふるさと子供グラフティ」「ふるさと子供ウイズダム」自費出版3000円)


6 難しいあの子とコミュニケーションがとれるようになりたい

湯汲英史「ADHDさとるくんの場合〜落ち着きのない子をどう育てるか」すずき出版
湯汲英史「感情をうまく伝えられない子への切りかえことば22」すずき出版
湯汲英史「子どもが伸びる関わりことば」すずき出版
一松麻実子「人と関わる力を伸ばす〜社会性が弱い子への援助法」すずき出版
武藤英夫「発達障害をもつ子への身辺自立の指導と援助〜できる!をめざして」かもがわ出版
斉藤公子「さくら・さくらんぼの障害児保育」.青木書店


7 保護者支援を具体的に知りたい

那須信樹「家族援助論」保育出版社(高山静子が保育園・幼稚園の子育て支援について書いています)
柏木恵子・森下久美子「子育て広場0123吉祥寺」ミネルヴァ書房
子育て支援者コンピテンシー研究会(代表高山静子)「育つ・つながる子育て支援」チャイルド社


8 自分を見直したい

ロビン ノーウッド「愛しすぎる女たち」中央公論新書
クリスティーヌ・A.ローソン「母に心を引き裂かれて : 娘を苦しめる〈境界性人格障害〉の母」 新曜社
竹内敏晴「ことばが劈かれるとき」思想の科学社

続きを読む

[本の紹介・保育]
[本の紹介・保護者支援]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット